【NANIMONO】遊乃ヲユタ がグループ脱退を発表

メンバー全員が “陰キャ” で話題を集めている陰キャアイドルの NANIMONO より、白色担当の 遊乃ヲユタ(ゆうの をゆた)が脱退することが公式Xにて発表されました

所属事務所は OTONA CHILD.(オトナチルドレン)で、AZATOY と hakanai が同事務所に所属するグループとなっています

今回の発表に関してのXでのメンバーの反応などをまとめました

公式Xでの発表

2025年2月1日の18時ごろ、公式Xで公表されました

脱退の理由に関して、「体調不良により医師とご親族の判断のもと今後の活動が困難と判断した」と公表されています

本人のポスト

本人はXでコメントと共に手紙を公開し、「悔しい気持ちでいっぱい」と明かしています

また、しばらくSNSもお休みすると発表していました

メンバーの反応

眠岸ぷりん

確認お願いします。
発表にもあったとおり、NANIMONOは今後5人で活動していくことになりました。

をゆちゃんはグループのセンターとして活動最初期から一緒に頑張ってきたメンバーであると同時に、休日も一緒にご飯に行ったり、おうちで遊んだり、なんでも話すことが出来るかけがえのない友達です。

そんな大切で大好きなをゆちゃんがNANIMONOを脱退すると聞いて、嘘だと思ったし、思いたいし、次のライブにはしれっといて、いつもみたいに「やっぱりヲユが居ないとだめだね〜」って言ってくれるんじゃないかと思っています。

をゆちゃんはNANIMONOの「声」だと思います。私はをゆちゃんの歌が本当に大好きで、みんなと同じように歌声に救われた1人です。そんなメンバーがグループにいてくれる事が本当に誇りでした。
をゆちゃんの歌声があったからこそ、NANIMONOはここまで沢山の人に知ってもらうことが出来たと思います。

誰よりもグループのことを考えて活動してくれたをゆちゃんだから、きっと今すごく悔しがっていると思います。正直私もすごく悔しいしやりきれなくて涙が止まらないけど、ここまでグループを一緒に守ってきたをゆちゃんのためにも、NANIMONOは止まりません。

何年経ってもずーっと、をゆちゃんがNANIMONOのメンバーなことに変わりは無いから、いつでも遊びに来てね!
いつか武道館にたつ日も、をゆちゃんも一緒にいると思ってるからね!

そして、これから先もずーーーっと友達だよ!!!また一緒に色んな美味しいもの食べに行ったり、ドライブしたり、楽しいところに行ったり、お泊まりしたりしようね!!!
いつでもお家きていいんだからね〜!前に借りたたこ焼き器まだうちにあるからはやく取りきて!!!いっしょにタコパしよう!だいすきだよ〜!!!!

柊真ミフユ

大切なお知らせです。
本日よりNANIMONOは5人体制となります。

立て続けにこのような発表で不安な気持ちにさせてしまってごめんなさい。

正直な今の気持ちはとても寂しくて悔しいです
をゆとは歳も近くて活動を始めるよりも前からプライベートでもお仕事でもなんでも話して同じ時間を過ごすことが多かった大好きな親友であり戦友だと私は思っています。

私の何でも1人で溜め込んでしまう癖を、をゆはいつも1番に気がついて不器用ながらにも寄り添って一緒に解決しようとしてくれるそんなをゆたに助けられていました。
私も何か支えになれていたかな?なれてたらいいな、
ふゆって沢山呼んで頼ってくれるをゆが大好きだし、お腹すいて不機嫌になっちゃうところも、寂しかったり悔しかったりしてすぐ泣いちゃう所も全部全部大好きだよ。

をゆと同じステージで歌を歌っていたかった、

をゆの分までグループを引っ張って行けるように
NANIMONOの柊真ミフユとしてもっと頑張ろうと思います。

7人で0からひとつひとつ大切に作ってきたNANIMONOを
みんなと守っていきたい、この意思は変わっていません。
5人体制になる以上環境は変わっていきますが、どうせ変わるなら更に明るく優しい楽しい方へTAKARAMONOの皆さんとメンバーとで一緒に作り進んで行きたいです。

これからのNANIMONOの応援よろしくお願い致します。

ひなたゆま

正直な気持ちを書いていくね、ヲユがいなくなるのすごく寂しい。この発表があっても全然まだ受け止められてない。嫌だ
ヲユがいたから頑張れたり続けてこれたこともたくさんあったよ。いつも支えてくれてありがとうね、いつも1番に駆け寄って声かけてくれてありがとう。去年の夏ゆまが本当に苦しかった時最初に声かけてくれたのヲユだった。いつも不器用だけどヲユのたくさんの優しさに支えられてたよ。一緒にいた時間が楽しすぎてこの文章を考えるの苦しいし寂しい。
けど、誰よりもライブとみんなのことがだいすきなヲユが1番寂しいし悔しいよね泣いてなきゃいいな。毎日ヲユのこと考えてた、なんて言葉をかけたらいいのかわからない自分が情けなかった。こんなゆまにもいつも『ゆまはリーダーだから!』ってまっすぐ言ってくれるの、嬉しかったよ。ごめんねありがとう

ヲユが言ってくれてる通り、ゆまにとってもヲユがいるNANIMONOが全てだったよ、過ごしてきた時間全部が宝物だよ、これからもそれは変わらないからね。
ヲユが大切に思ってくれてるNANIMONOがどんどん大きくなって一緒に夢見たステージまでいけるように頑張るよヲユのこと絶対連れていくよ
ヲユと一緒に過ごした時間はここで終わりじゃないからね、これからのNANIMONOの中でずっと生き続けるの!

だからずっと泣いてばっかじゃダメだよね!
だって、ゆまたちが泣いちゃったらヲユが安心してお休みできないでしょ?
『ヲユがいないとなーんにもできないんだからーっ』てまた無理しちゃうかもしれない
だから泣かない!ゆっくりお休みしてもらう。
またすぐに会いたいから

ヲユがNANIMONOなのは変わらない!これからも一緒に武道館を目指します!
これからもみんなでみた夢追いかけるからね

もし寂しくなったら思い出してね。みんながそばにいるよ、ヲユがどれだけ愛されてるのか忘れないでいてね
ヲユ大好きだよ!ずっとずーっとだいすき!

紫苑りんか

公式の発表にもある通り
今後NANIMONOは5人で活動していきます。
突然の発表で不安な気持ちにさせてごめんなさい。

私自身、をゆの存在が大きすぎて現実を受け止めきれてないし、感情を整理しきれてないのが本音です。
1番悔しいのはをゆだから、をゆの思いを背負ってゆっくり前を向くから、もっともっと頑張るからこれからも着いてきてくれたら嬉しいです。
をゆはこれからもずっとNANIMONOのメンバーであることには変わらないので一緒に夢叶えます。

をゆー、ダメなことはダメってちゃんと教えてあげるし、私たちが守ってあげるから、クソガキのままでいいから、をゆらしく生きていてくれればそれだけでいいんだよってずっと思ってるよ
これからも変わらずりんかがご飯作ってあげるし好きなだけ朝までゲームしにいきていいからね、変わらずりんかがをゆのママしてあげるから、カップラーメンばっか食べないで栄養のある物食べて日光浴びて生きるんだよ、だいすき

輪廻ねる

をゆちゃんは本当にNANIMONOとメンバーのことが大好きで、ねるもそんなをゆちゃんにたくさん助けられてきました。 

ねるがダンスで躓いたときも辛い気持ちの時もねるが挫けそうなときはいつも気付いたらをゆちゃんがそばにいてくれて、たくさん支えてくれました。

そんな優しくて、メンバーが大好きで、結成からNANIMONOのセンターを務めてくれていたをゆちゃんが脱退することになり、受け入れたくないし、悲しい気持ちでいっぱいです。

ですが、をゆちゃんが愛してくれたNANIMONOというグループの夢をこのまま終わらせたくない、をゆちゃんの為にも前に進まないといけないと思いました。

急な報告に気持ちが追いつかない方もいると思います。NANIMONOはこれからも進み続ける決断をしたのでねるがそうであったように、これからもみんなの事をライブや楽曲を通して救って、支えていけるように精一杯頑張ります。

これからのNANIMONOもどうかよろしくお願いします。

ねるがあの日をゆちゃんにかけてもらった大切な言葉を最後にをゆちゃんに伝えさせてください。

をゆちゃんはずっとNANIMONOのメンバーだからね!

こゆびちゃん(プロデューサー)

みなさまにご心配おかけしていたところ、このようなお知らせをすることになってしまい私自身もとても残念な気持ちです。

今年はNANIMONOで革命を起こそうとメンバーとも一致団結していました。

ヲユはこれまでNANIMONOのセンターとして引っ張ってくれた、かけがえのないメンバーです。そしてヲユがまだ危うさを持っていたあの頃からそばで成長を見守ってきた家族のような存在です。

今回の判断にいたるまでにも、どうにか一緒に歩めないかという希望を捨てきれず時間を要してしまいました。
ご心配、ご迷惑をおかけしておりましたTAKARAMONOさんや関係者のみなさまには大変申し訳ございません。

途中ではぐれてしまったとしても、これまでのすべてのメンバーと私の人生そのものがNANIMONOです。NANIMONOとしての夢を叶えることで絶対にヲユも連れていきます。

変わらないまま変わっていくNANIMONOで世界を救い続けるので、どうかこれからもNANIMONOと一緒に生きてくれたら嬉しいです。

まとめ

  • 遊乃ヲユタがNANIMONOを卒業
  • 卒業理由は「体調の悪化」
  • 今後NANIMONOは5人体制での活動を続けていくようです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です